毎年、和綿を中心に栽培していますが、洋綿も和綿の1割くらい収穫しています。
和綿よりおおぶりで、繊維が長めです。
繊維は長めのほうが糸紡ぎがしやすいです。
栽培方法は和綿とほぼ同じですが、栽培難易度は和綿よりやさしいです。
のびのびすくすくと元気に育ってくれます。
弾ける綿の量も、和綿より多いです。
収獲したら、生け花やフラワーアレンジメントにもお使いいただけます。
綿の実はクリスマスリース作りにも重宝します。
お子様のいる方は、親子で栽培を楽しんでいただけると思います。
綿が弾けたら、雨に濡れないように早めに収穫してくださいね。
ご購入は、下記のサイトからどうぞ♪