いつでも風よ来い、という佇まいです。

先日の記事に掲載した、畑管理人Sさん構想の防風ネットが、早速形になりました。 さすがSさん。ありがとうございます。   素晴らしい。   いつでも風よ来い、という佇まいです。頼もしい。 9月からも、引…

2023年7月の綿花畑です。

2023年7月の綿花畑の様子です。   おかげさまで、ネキリムシに茎を切られないくらいまで成長しました。       各地で洪水被害が多発しているようです。 いすみ市も数年前、酷い…

畑じまいです。

前年よりも1ヶ月遅れで畑じまいをしました。   実が全て弾けるのを待っていたために刈り取りをせず待っていたのですが、写真のように、一部の株はとうとう弾け切らずに終わってしまいました。   とはいえ、今…

今年も無事に綿が弾けました。

10月になりました。 花から結実したコットンボールが畑のあちこちに増えてきましたが、花もまだ咲き続けています。           先月から綿も少しずつ弾け始めています。…

綿の実が膨らんできました。

花が終わると、綿の実が膨らんできます。 この実の中に、たっぷりのコットンが詰まっています。   枝にたくさん実がついています。 これから実が膨らんでいきます。   ひとまず、順調に育っています。 綿が…